初心者には購入しづらい?DELLパソコンの特徴とサービスを解説

初心者には購入しづらい?DELLパソコンの特徴とサービスを解説

注文生産によって低価格で高品質なパソコンを提供する海外パソコンメーカーDELL。パソコンに詳しくなくても、名前を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
そんなDELLのパソコンの魅力は用途に合わせて自分好みにカスタマイズできること。購入時に必要最低限のソフトウェアしか入っていないのも大きなポイントです。

ですが、DELLはパソコンのカスタマイズができることから、パソコンの知識が乏しい初心者には購入しづらいとウワサされています。今回は、DELLのパソコンの特徴と購入方法、サポートサービスについてご紹介します。DELLのパソコンは本当に初心者向けではないのでしょうか?

DELLとはどんな会社なのか?

DELLは1984年、テキサス大学医学部生の当時19歳だったマイケル・デルが在学中に設立した会社です。設立からまだ30年ほどしか経っていないにも関わらず、2018年の世界PC出荷数ランキングで第3位の地位を築いています。

参考:CNET JAPAN https://japan.cnet.com/article/35126820/

注文生産(BTO)による販売

DELLの1番の特徴は、注文生産(BTO)による販売方法。注文を受けてから生産するスタイルになります。この販売方法によるメリットは以下の通りです。

【注文生産(BTO)のメリット】
● 注文を受けてからパソコンを組み立てるのでお客さんのニーズや要望に合わせたカスタマイズができる
● 在庫を持つことなくパソコンを生産・販売できる
● 店舗を持つ必要がない
● 販売代理店を通さず顧客に直接販売できる

注文生産をすることによって、DELLは流通コストの削減に成功。削減したコスト分、顧客のニーズに合わせたパソコンを低価格で販売できるようになりました。
低価格で質の良いパソコンを販売できる注文生産(BTO)ですが、もちろんデメリットもあります。それが、パソコンを手に入れるまで時間がかかること。DELLは日本に組立工場がないため、注文後は海外の工場で組立が行われます。そのため、注文からパソコンが手元に届くまで10日~2週間ほどかかります。

ですが、DELLは注文・組立・配送まで自社で一元管理しているため、顧客はDELLの公式サイトでいつでも出荷状況を確認することができます。自分のパソコンが今、どんな状況かを確認できると安心できますね。

日本への進出

DELLが日本に進出したのは1993年になります。1994年には日本初の「24時間年中無休テクニカルサポート」を開始しました。その後、省スペース型のデスクトップや薄型・軽量のB5サイズのノートブックなど、日本の市場に合わせた製品の開発・販売を行い売り上げを伸ばしてきました。

以前はインターネット販売のみのDELLでしたが、今は

● 全国約1,300店舗の量販店
● 全国約30店舗のDELL Real Site(デル・リアル・サイト)

で販売も行っています。

dellパソコンの購入方法

Dellが日本に進出しパソコンを始めた当初、dellパソコンの購入方法はインターネット通販のみでした。そのため、家電量販店などでDELLのパソコンを見る機会はなく、初心者の方が選ぶパソコンとして選択されることはほとんどありませんでした。

最近はインターネットだけでなく、家電量販店やデル・リアル・サイトで実際にDELLの製品を見て触りながら購入できるようになっています。

【DELLパソコンの購入方法】

1.DELL公式サイトの通販で購入
2.DELL Real Siteでの購入
3.家電量販店で購入

ここでは、DELLパソコンの3つの購入方法を詳しくみていきましょう。

1.DELL公式サイトの通販で購入

ネット通販のため、24時間自分の好きな時間に購入することができます。パソコンのスペックの選択やサービスの有無、ソフトウェアの有無を選択し、自分好みのパソコンを購入することができるのが大きなメリットになります。
カスタマイズと聞くと、パーツの知識が乏しい初心者には購入が難しいと思われがちです。ですが、ご安心ください。DELLでは使用目的に応じたパッケージをいくつか用意しています。初心者の方はパッケージされている製品をそのまま購入するだけで十分事足ります。

さらに、DELLではパーツの販売も行っています。通常、パソコンの分解方法や内部の説明は機密情報に当たるため、どのメーカーも公表したがりません。ですが、DELLの公式サイトでは、分解の詳細マニュアルが公式サイトに掲載されています。そのため、後からカスタマイズすることも可能です。
メリットが多いDELLの通販ですが、デメリットもあります。それは、注文を受けてから海外の工場でパソコンを組み立てるため、パソコンが手元に届くまで10日~2週間程度時間を要すること。すぐにパソコンを手に入れなければならない!という状況の場合、この購入方法は避けた方が良いでしょう。

2.DELL Real Siteでの購入

全国に29カ所(2019年5月現在)あるDELL Real Siteは、DELLが運営するショップです。購入予定のパソコンを見たり触ったりできるのはもちろんのこと、DELL製品に詳しいスタッフが対応してくれるので購入時の疑問や不安を解決することができます。また、初心者の方もスタッフのアドバイスを聞きながら自分好みのカスタマイズしたパソコンを購入することができるのが大きなメリットです。

ただ、残念なことにDELL Real Siteは以下の都道府県で、約30か所しかないため、住んでいる場所によっては行くまでに手間がかかるというデメリットがあります。
《DELL Real Siteがある都道府県》

北海道・宮城県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・京都府・福岡県
※詳しい場所や展示されている製品については公式サイト参照

引用:DELL公式ホームページなど
https://www.dell.com/learn/jp/ja/jpdhs1/campaigns/jp-realsite-dhs?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&redirect=1

3.家電量販店で購入

一部の家電量販店でDELLパソコンを購入することができます。DELL Real Siteと同じように実際に見たり触れたりできるのはもちろんのこと、スタッフからスペックなどの説明を聞くことができます。また、在庫があればすぐその場で持って帰ることもできるのが大きなメリットです。
ただ、家電量販店で販売されているDELLのパソコンは既に組立済となっているため、自分好みにカスタマイズすることができません。また、購入したいと思っているモデルが在庫切れだったり販売されていなかったりすることも多々あります。

価格は他のメーカーのパソコンよりも安価ですが、DELLの1番のメリットであるカスタマイズができないのはなんだかもったいない気がしますよね。

DELL製品の特徴

DELLの公式ホームページを見ると多種多様なパソコンが販売されています。初めて購入する人はどのパソコンを選べばいいのか迷ってしまうかもしれません。ですが、ご安心ください。DELLの公式サイトでは、使用用途や性能に合わせてパソコンを5つのシリーズに分けて販売しています。

【DELLパソコン5つのシリーズ】
● Inspironシリーズ
● XPSシリーズ
● Dell G シリーズ(ノートパソコンのみ)
● ALIENWAREシリーズ
● Precisionワークステーション

ここでは、DELLパソコンの5つのシリーズの詳細とその他の特徴についてご紹介します。

Inspironシリーズ

引用:https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-15-3000/spd/inspiron-15-3567-laptop

ネット閲覧、メールの送受信、Excel・Wordでの資料作成など一般的な使い方をするのであれば、Inspironシリーズがおすすめです。最新のCPUと大容量のストレージを内蔵しているのにも関わらずリーズナブルな値段で購入することができます。MicrosoftOfficeを標準装備として付けなければ、なんと50,000円以内で購入できるものもあります。また、どの製品にも動画を高画質・高音質で楽しめる【DELL CINEMA】を搭載。動画コンテンツやDVDを楽しむこともできます。

XPSシリーズ

引用:https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-xps-13/spd/xps-13-9380-laptop

Xtreme Performance Systemの略で、最高を目指す設計という意味を持っています。Inspironシリーズのハイクオリティ版で、最高のディスプレイ解像度、ビルド品質、高性能な機能をもつ製品です。こちらにももちろん、【DELL CINEMA】を搭載しています。XPSの最新モデルである XPS 13のノートパソコンの標準スペックを見てみるとなかなかのものです。

CPU 第8世代インテルCore i5-8265U プロセッサー
(6MB キャッシュ, 最大 3.9 GHz まで可能, 4 コア)
メモリ 8GB LPDDR3 2133MHz
ストレージ 256GB SSD

これだけの高性能でありながら、重さはなんと1.23㎏。さらにキーボードはバックライトキーボードになっています。厚さも302㎜と薄く、Macを思わせるようなデザインも素敵です。これだけのハイスペックなパソコンを150,000円以内で購入できるのも魅力的です。

Dell G シリーズ

出典:https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/dell-g3-15/spd/g-series-15-3579-laptop

GameとGraphicsに特化したゲーミングノートパソコンのシリーズ。パソコンゲーム初心者はもちろんのこと、ゲーム経験が長い方も満足できるよう、臨場感あふれる映像体験を実現。さらに、高性能な機能を必要とする動画制作・編集作業にも対応できるよう設計されています。

さらに嬉しいのがパソコンの本体価格。最新のCPUとデュアルドライブを搭載している製品でありながらなんと100,000円台で購入できます。

ALIENWARE シリーズ

出典:https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/alienware-m15-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/spd/alienware-m15-laptop

もっとゲームの世界に没頭したい、最高のパフォーマンスでゲームに勝利したい方におすすめなのがALIENWARE シリーズ。Dell G シリーズのハイクオリティ版になります。ALIENWARE シリーズの特徴を以下にまとめました。

● 激しい動きが多いゲームでも滑らかに表示できるシームレスな映像の実現
● 長時間高負荷な状態が続いても熱暴走しないよう高電圧駆動ファン、熱負荷分散式ヒートパイプを搭載
● 最大17時間のバッテリー持続時間を提供
● 快適なゲームプレイを実現させる最新のCPU、最大32GBのメモリを搭載

これだけ高スペックになると、ゲームの世界に没頭し過ぎて現実世界に戻れなくなりそうですね。なお、価格は180,000~320,000円とDell G シリーズと比べると高額になります。

Precision ワークステーション シリーズ

出典:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/dell-precision-%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC-3000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-3420-3620/spd/precision-t3x20-series-workstation

プロ仕様の高性能のパソコン。CGやCAD、アプリケーション開発など高負荷で高度な処理能力を必要とするクリエーターやデザイナーのニーズに合わせて設計されている製品です。
この製品の特徴は、購入時にCPUやストレージを選べるのはもちろんのこと、OSの種類や光学ドライブの種類まで選択することができます。つまり、1から自作パソコンを作る感覚で注文できるのです。これなら、クリエーターやデザイナーも後からパーツを追加購入する手間が省けそうですね。もちろん、パッケージで購入しても損することはありません。

なお、Precision ワークステーション シリーズには3000、5000、7000の種類があり、この3・5・7の数は追加できる最大ドライブ数になります。一般的な利用をする人にとって、ドライブが7つなんて未知数ですよね。そのため、値段にも大きな差があり、90,000円~400,000円となっています。

DELLのサポートサービス

DELLのパソコンを購入すると、標準サポートとして、1年間引き取り修理サービスが付いてきます。他のメーカーと同じような1年保証と同じになります。ですが、日本のメーカーと同じような手厚いサービスが受けられると思ったら大間違い。DELLの電話サポートは中国の大連にあるサポートセンターによって行われ、スタッフも中国人、カタコトの日本語で対応されます。

そのため、故障状況を伝えてもイマイチ伝わらず、修理が受けられなかったという声も多々あります。低価格で高品質なパソコンを提供する代わりに、サポートは必要最低限に抑えたというところでしょうか。
ですが、ご安心ください。追加料金を支払えば延長保証と日本のサポートセンターのサービスを受けることができます。ここでは追加料金によって受けられるサポートサービスを以下にまとめました。

引き取り修理サービス

追加料金を支払うことで、無償保証期間を最大4年間まで延長することができます。ただ、電話サポートは海外(中国)になります。また、故障したパソコンは海外の工場に引き取られるため、パソコンをすぐに使うことができません。

訪問修理サービス (リモート診断付き)

日本のDELLのスタッフがパソコンの修理に伺うサービスになります。

Premium Supportサービス

24時間365日、日本のサポートセンターでの電話サービスを受けることができます。パソコンの不具合に関する問い合わせはもちろんのこと、ソフトウェアの設定や操作支援の問い合わせにも対応します。

アクシデンタルダメージサービス

通常の保証では対象外となる水没や落下・衝突による故障を保証します。

Premium Support Plusサービス

Premium Supportサービス、アクシデントデンタルダメージサービスがセットになったサポートサービス。さらにデータのバックアップやウイルス駆除などにも対応します。

なお、サポートの追加料金は、購入する機器、保証期間によって変わりますので、購入時にチェックしておきましょう。

まとめ

DELLは発売当初、ネット通販のみの販売だったため、初心者には購入しづらいイメージがありました。ですが今では以下の3つの購入方法があり、以前よりも初心者が購入しやすくなっています。

1.DELL公式サイトの通販で購入
2.DELL Real Siteでの購入
3.家電量販店で購入

公式サイトで購入する場合も、使用用途によって以下の5つのジャンルを用意しています。

● Inspironシリーズ
● XPSシリーズ
● Dell G シリーズ(ノートパソコンのみ)
● ALIENWAREシリーズ
● Precisionワークステーション(デスクトップのみ)

初心者の方は、Inspironシリーズがおすすめです。ただ、注意してもらいたいのが、購入後のサポートが日本メーカーのパソコンよりも手厚くないこと。1年保証が付いていますが、海外サポートセンターにつながるため、保証を依頼するのも難しそうです。なので、購入する際は、追加料金にはなりますが、以下のサポートサービスを検討しましょう。

● 引き取り修理サービス
● 訪問修理サービス (リモート診断付き)
● Premium Supportサービス
● アクシデンタルダメージサービス
● Premium Support Plusサービス

初心者の方は少々割高になりますが、Premium Supportサービスもしくは、Premium Support Plusサービスがおすすめです。これらのサポートサービスを追加すると、日本のサポートセンターでのサービスを受けることができます。

これらのことからパソコン初心者の方も、サポートサービスの追加にさえ気を付ければ、問題なくDELLのパソコンを購入できそうです。高スペックで低価格なパソコンを購入したいと思っている方は、DELLのパソコン購入を検討してみてはいかがでしょうか。

※記事内の商品価格は弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

トップへ戻る