レノボのパソコンってどんな特徴?選ぶメリットとおすすめラインナップをご紹介

販売台数世界一に輝いたこともあるパソコンメーカー「レノボ」。レノボは法人向けパソコンとして世界中の企業に支持されている信頼と実績を持つ企業です。商品ラインナップも豊富で、ノートパソコンだけでも「ThinkPad」を始めとして5ブランドを展開しています。 この記事ではパソコン選びで迷われている方に、レノボというPCメーカーの特徴とおすすめのラインナップを紹介します。どうぞご参考ください。

PCメーカー「レノボ」とは

レノボの歴史は古く、1984年に中国で設立された「中国科学院計算所新技術発展公司」が外国ブランドのパソコン販売を始めたことが前身となります。 その後、1990年から独自ブランドの販売を中国国内で開始し、1997年に中国国内で販売台数1位を達成。2004年に社名を「Lenovo」へ変更し、アメリカの大手コンピューター関連企業IBMのPC部門を買収しました。2011年にはNECのパソコン部門とドイツの大手PCメーカーメディオも買収し、勢力を拡大しています。 現在の主力商品である「ThinkPad」がもともとIBM社の商品であったように、レノボは大手企業を買収しながら拡大成長を続けてきた企業なのです。 中国が発祥ですが、現在本社はアメリカに構えています。しかし, 開発の拠点は中国と日本に置かれており、製造はほとんどが中国国内で行なっています。製品の一部は日本の工場でも製造しています。 「ThinkPad」は2015年に累計販売台数1億台を突破し、PC企業としても販売シェア世界一を達成しています。 レノボはPC業界において最大手とも言える大企業なのです。

レノボのパソコンの特徴

レノボと聞いて多くの方が思い浮かべるのは「法人向け」という特徴ではないでしょうか。買収したIBMも法人向けパソコンに強い企業でしたので、その特徴は間違いではありません。 しかし、一般ユーザー向けに適していないかと言われると決してそんなことはないのです。法人向けパソコンには「簡単には壊れない頑丈さ」「カスタムの自由さ」「誰でも使えるクセの少なさ」などが求められます。 世界中の企業に選ばれているのはこれらのニーズを十分に満たした製品を作っているからに他なりません。そしてこれらの特徴は、個人ユーザーにとってもメリットになります。法人販売が多いということは、数多くの企業が導入するほど優れたパソコンだと言い換えることもできるでしょう。 それでは、レノボPCの特徴をいくつか見ていきましょう。商品ラインナップは豊富ですが、これらの特徴を押さえておけばレノボが基本的にどういったパソコンを作っているかが把握できると思います。

ビジネス、法人向けに強い

社内のパソコンにレノボPCを導入している企業は世界中に広がります。中小企業と大企業では必要なスペックが異なることがありますが、レノボは幅広いラインナップとカスタマイズ性を持ち合わせていますので様々なニーズに答えることができます。 特に製品の頑丈さやコストパフォーマンスの高さが導入の大きな理由になっています。

業界ナンバー1のコストパフォーマンス

基本的な価格帯は一般的な他社製品と変わりませんが、レノボはHP内で頻繁にセールを行なっています。ディスカウント価格で購入できるものも多く、中には50%以上安く購入できる商品もあります。レノボのパソコンは家電量販店などでも購入できますが、ディスカウント商品が多数販売されているホームページで購入するのがおすすめです。 レノボ公式オンラインショッピング

豊富なラインナップ

レノボでは非常に多くの種類のパソコンが販売されています。以下が現在販売中のモデルです。

ノートパソコン(ノートブック) ThinkPadシリーズ ThinkBookシリーズ Lenovoシリーズ IdeaPadシリーズ yogaシリーズ Legionシリーズ
デスクトップパソコン ThinkCentreシリーズ IdeaCentreシリーズ Lenovoシリーズ ThinkStationシリーズ Legionシリーズ
タブレットパソコン yogabook Windows タブレット android タブレット

ラインナップの豊富さは他のメーカーと比べても随一です。どんなユーザーでも最適な一台を見つけることができます。

耐久性が非常に高い

パソコンは衝撃や熱に非常に弱い機械だと言われます。しかし、レノボPCにおいては頑丈で耐久性の高いパソコンを製造しています。衝撃、振動、開閉耐久、温度、圧力、ファン性能など200種類以上の審査をクリアしています。 ThinkPadは落下や衝撃に強いだけでなく、飲み物をこぼしても大丈夫という特性も持っています。 静電気テストでは、一般的に人体が体感する静電気3,000Vを超える4,000Vの電圧をかけており、コネクタ部分などは8,000Vをかけてテストをしています。 カバンの中で圧力がかかりやすい天板には連続加圧テストと一点集中加圧テスト、独自の揺らし装置を用いての振動テストなど、日常で想定される以上の負荷をかけても正常に機能するパソコンを開発しています。 こうした研究所での実際のテスト内容や耐久性に関する設備は一般に公開されていますので、その他の詳しいテスト内容をチェックしたい方はこちらの記事をご参照ください。 参照:「レノボ 大和研究所でThinkPadシリーズのテストを公開

操作性が高い

レノボのノートパソコンでは、操作性の高さも評価されています。ほとんどのメーカーが6列キーボードの中、レノボでは手に馴染む7列配置のキーボードを搭載している商品があります。6列キーボードではファンクションキーと同時押ししなければいけない「Printscreen」などのボタンが、7列キーボードでは独立して存在するので利便性は向上します。 キーボードの打鍵感はメーカーによって若干異なりますが、レノボパソコンのキーボードは心地よいクリック感で多くのユーザーから人気を得ています。また、キーボードバックライトも照明を落とした会議室で入力するときなどに役立ちます。レノボのパソコンは使いやすさの面でも非常に優れた作りになっているのです。 ThinkPadには大きな特徴ともなっているトラックポイントというキーボード中央に位置しマウスカーソルを操作できるボタンがあります。、腕をキーボードから動かさなくとも操作ができるということで非常に好評な機能です。

カスタム度が高い

レノボのパソコンはラインナップが充実しているだけでなく、製品選択後のカスタマイズ性も非常に高くなっています。 通常、多くのメーカーはメモリやHDDなどのストレージサイズ程度のカスタマイズしかできません。 しかし、レノボでは液晶ディスプレイの種類を選ぶこともできますし、プロセッサーに関してもIntel社だけでなくAMD社のCPUを選ぶこともできます。 こういったカスタマイズ性の高さはパソコン上級者からも好評を得ています。

レノボパソコンのラインナップ紹介

レノボは世界有数のパソコンメーカーですので取り扱うラインナップは非常に多岐に渡ります。ノートPC、デスクトップPC、タブレットPCの中に複数のブランドがあり、さらにその中でシリーズが分かれます。 デスクトップPCとタブレットPCに関してはそこまで多くの種類はありませんので、筐体が決まっていれば選ぶのはまだ難しくないでしょう。しかし、ノートパソコンはThinkpadやIdeapadなどブランドだけで5つの種類があり、その中に薄型軽量のXシリーズやハイスペックなTシリーズなどが存在します。 そのため初めてレノボのパソコンを購入しようとする方にとってはどれが良いのかわかりにくいと思います。 ここでは特に需要の高いノートパソコンのブランド

  • ThinkPad
  • Lenovo
  • Ideapad
  • yoga

の特徴とおすすめ商品について見ていきます。

ThinkPad シリーズ

ThinkPadはレノボを代表するパソコンです。レノボの歴史でIBMのパソコン部門を買収したと先述しましたが、ThinkPadはまさにIBMの有力商品だったのです。IBM時代の名残もあり、ビジネス・法人向けのイメージが強い商品ですが個人ユーザーにも好評です。2019年には累計販売台数が1億台を突破しています。 ThinkPadにはレノボの持つ様々な技術が集まっています。ThinkPadの特徴は以下のようなものになります。

  • アメリカの軍事規格テストMIL規格をクリアした頑丈さ
  • 特殊ボディで衝撃・圧力に強い
  • 防塵・耐熱のみならず、飲み物をこぼしても問題ない丈夫さ
  • TCG V2.0に準拠したセキュリティチップを内蔵。外部からの攻撃にも強い。
  • 指紋センサー搭載
  • 国内生産(山形県米沢市)の高い品質

この他にも、ThinkPadはレノボ社製パソコンの中で唯一「トラックポイント」が搭載されています。トラックポイントはキーボードの中央に位置する赤いポイントのようなもので、これを操作することでマウスポインタの操作が可能になります。 従来であればマウスやタッチパッドを使ってマウスカーソルを動かす必要があります。しかしトラックポイントを使えばホームポジションに手を置いた状態でマウスも操作することができるのです。 これらがThinkPadの大きな特徴です。ThinkPadはブランド力も高いですので初めてレノボのパソコンを購入される方にもオススメです。 ThinkPadのシリーズでは、高いスペックと耐久性を備えたTシリーズの「ThinkPad T495」や、最大14時間駆動のバッテリーを持ちLTE対応でどこでもインターネット接続ができる「ThinkPad X395」がオススメです。

Lenovo シリーズ

レノボ社の社名を冠したブランド「Lenovo」シリーズは、ビジネスに最適でスタンダードなノートパソコンだと言えます。様々なビジネスシーンを考慮して使い勝手の良い機能を搭載しています。 例えば Lenovo Vシリーズの「Lenovo V730」では、ビデオ会議の生産性向上を図った機能が搭載されています。優れたHD720pカメラや、ハイデフィニション・オーディオ、デジタルマイクロフォンにより、ビデオ会議の質は向上するでしょう。 もちろんレノボの特徴である丈夫さやセキュリティの強固さも兼ね備えています。ビジネスユースで生産性を高めていきたい方にはLenovoシリーズはオススメです。

Ideapad シリーズ

2008年に第一弾が販売されたIdeapadはレノボPCの中でも歴史の浅いパソコンと言えます。兼ねてから存在するモデルがビジネス・法人向けだったことを受け、Ideapadシリーズは一般ユーザー色の強いブランドになっています。 Ideapadは高性能プロセッサーを搭載し、サウンドとグラフィックにおいて優れたスペックを有しています。特にインターネットで動画を見るのに最適なパソコンだといえます。 サウンドはIntelのHDオーディオ対応でオーディオメーカーHarman製のステレオスピーカーを搭載しており、大音量でも高品質のサウンドが楽しめます。グラフィックに関しては、高い解像度で角度による見えづらさを抑えたフルHDのIPS液晶を搭載しています。 同価格帯のパソコンではIPSよりも劣るTNパネルを使っていることが多い中、Ideapadはコストを抑えながらも高性能な映像が楽しめるのです。 デザインにおいてもアルミ仕上げのスタイリッシュなデザインとなっており、他のレノボPCと一線を画す存在です。 「Ideapad 720S」は重量1.14kgで厚みは13.6mmとなっており、流行の薄型軽量パソコンとして人気を得ています。

yogaシリーズ

ノートパソコンとタブレットの2つの使い方ができる2-in-1型のパソコンとして登場したのがyogaシリーズです。ラップトップ型、タブレット型、テント型、スタンド型の4モードに変形でき、使い方には様々な可能性があります。 「yoga330」は11.6型の重量1.25kgと軽量でスリムなタブレット型で、Ideapadと同じくアルミデザインが採用されました。LTE搭載モデルはWi-fi環境のないところでもインターネット接続が可能です。 パソコンの販売数を見ると、ここ数年2-in-1型やタブレットパソコンの勢いが増しています。Thinkpadのような安心感のあるモデルも良いですが、これからはyogaシリーズのような2-in-1パソコンが主流になってくるかもしれません。

レノボのユーザーサポートは安心?

海外メーカーということで万が一のときのサポート体制への不安がある方もいると思います。ですが、レノボでは国内製品(レノボジャパン取扱商品)については全て国内のサポートセンターが対応しています。相談も修理依頼も日本のメーカーと同じようにできるのです。 修理に関しても国内の工場での修理となりますので、その辺りの心配は不要です。そもそも耐久性の高さがウリですので、簡単に壊れることも少ないでしょう。 購入時の保証は「1年間の引き取り修理保証」が付いています。これは最大4年まで保証期間を追加することもできます。また、引き取りではなく「訪問修理保証」のサービスプランもあります。こちらも1年から4年で設定することができます。 しかし、これらの基本保証は原則的に「過失による故障」には対応していません。それらを保証するプランは別に「アクシデント・ダメージ・プロテクション(8千円)」や「データ復元サービス」として用意されています。 壊れにくいとはいえ、落としても水に濡れても「絶対に壊れない」というわけではありません。必要であればこうしたオプションプランにも申し込んでおいた方が良いでしょう。 詳しくは「Lenovoサポートサイト」をご覧ください。

パソコンの修理・お困りごとのご相談を承っております

レノボに限らず、パソコンはメーカーに修理依頼をすると割高になる傾向にあります。 メーカーでの修理の場合、高額であること以外にも「データが戻らないこと(初期化)」や「修理期間が長い」などのデメリットがあります。 パソコンの修理はメーカーでの修理以外にもパソコン修理専門店で行うことができます。弊社でもレノボ社製パソコンの不具合・故障への対応を行なっております。 メーカー修理と違って故障診断後、機器の故障箇所だけを修理・交換しますので修理金額は抑えることができます。また、消えてしまったデータの救出やバックアップが取れていない場合のデータの復旧にも対応しています。 そうしたパソコン関係でのお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

※記事内の商品価格は弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

トップへ戻る